若木台幼稚園について


「子育て」は、お子様と目と目を合わせて、「うなずき合い」から始まります。そこから「安心感」が生まれて、そして「信頼感」が生まれてまいります。
そこで幼児期は、大人への依存心と信頼感を基盤として、情緒を安定させて自立に向かう時期であり、その過程で、幼児は生活や遊びの中で具体的な「体験」を通して、社会で生きるための最も基本となることを獲得していきます。
子ども達は、具体的な体験や事物と関わりながら、感動したり、驚いたりしながら、「なぜ、どうして」と考えることにより、理屈に置き換えたりして、「知性」を育てていきます。
そして得られた知性を基に、実生活の様々な課題に取り組むこと(実践化)を通して、よりよい生活を創り出していく力、「生きる力」が培われていくと言われています。
若木台幼稚園では、子ども達の可能性を大切に、子ども達1人1人と真摯に向き合って、成長できるよう導いています。
給⾷について
施設について
福岡県福津市「若木台幼稚園」の教室や園庭などの施設を写真でご紹介します。
子ども達が元気いっぱい安全に遊べる場所があるのも魅力の一つです。
- 園舎
- 教室
- ホール
- 園庭
- トイレ
- トイレ(2歳児教室)
概要
- 園名
- 学校法人 松栄学園 若木台幼稚園
- 所在地
- 〒811-3221
福岡県福津市若木台4丁目4-14 - 理事長
- 品川泰範
- 園長
- 木月佳子
- TEL
- 0940-43-0663
- FAX
- 0940-42-9166
- 対象
- 2歳~就学前
- 開園時間
- 8:00〜18:00
- 定員
- 230名
- 職員
- 16名(補助の先生含む)
- スクールバス
- 3台
アクセス
若木台幼稚園へお車でお越しの方

お車でお越しの方のために、無料でご利用いただける園提携駐車場をご用意しております。
「リリーグランデ若木台Ⅱ」の駐車場入口から向かって左側をご利用ください。
- 建物側の駐車場はご利用いただけません。